あっという間でしたが、いよいよ最終修行!
最終修行はインター*1修行定番の那覇(OKA)経由のシンガポール(SIN)便、通称「OKA-SIN」修行です。この路線は1回の修行で2万PPという超大量のプレミアムポイントを一気にゲットできる人気路線です。
修行を始めた当初は修行のために海外に行くのはしんどいなと思っていたのですが、いざシンガポール修行を体験すると沖縄2往復修行より良い!と思うようになっていました。*2
シンガポールは初めて訪れる国だったので不安ばかりでしたが、とてもクリーンで快適で、安心して訪れることのできる素晴らしいところで、すっごく好きな観光地の1つになりました!。
せっかくなので、シンガポール観光しました!
今回は最終修行ということで、いつものとんぼ返りのタッチ修行のところ、プレミアムエコノミーの旅作での修行ということもあり宿泊を伴いましたので、せっかくだからこんな観光もいくらか入れてみました。
マリーナベイサンズ宿泊&天空プール
というわけで、修行解脱祝いに
— へうぜん@595てぃあてぃあ♪ (@hexenpropos) 2017年1月21日
マリーナベイサンズに泊まっております!
すばらしいシンガポール!! pic.twitter.com/RV7cVAwG1fリッツ・カールトン・シンガポールでアフタヌーンティー
シンガポールのラストデイはリッツ・カールトンシンガポールでアフタヌーンティービュッフェ☕️
— へうぜん@595てぃあてぃあ♪ (@hexenpropos) 2017年1月22日
マッタリ〜 pic.twitter.com/N3V1saIKAZチリクラブでカニカニカニ
ヒント pic.twitter.com/3TDZIWj4fG
— へうぜん@595てぃあてぃあ♪ (@hexenpropos) 2017年1月21日マンゴー・マンゴー・マンゴーかき氷
圧倒的じゃないかマンゴーは
— へうぜん@595てぃあてぃあ♪ (@hexenpropos) 2017年1月21日
ピピノブさんの記事をみて行ってまいりました
おいひい🍧https://t.co/4gRXG5V3Ss pic.twitter.com/fdTxrJW7tvオーチャードでオリジナルスターアライアンスゴールドタグ発行
実はシンガポール旅行で
— へうぜん@595てぃあてぃあ♪ (@hexenpropos) 2017年1月22日
一番楽しみにしていたのはコレ。@viktaro さんのブログ記事で知った
【絶対アンオフィシャルでしょおじさん】にANAスターアライアンスゴールド大好き修行解脱オリジナルタグを作ってもらう✈️
YES! We are STAR ALLIANCE🌟 pic.twitter.com/wPKTDFgJJK
実は旅程から観光スポットまですべて、色々な方々のブログを参考にさせて頂いて、その記事のとおり実行していったものです。るるぶとか地球の歩き方とか一切買ってないです!。スターアライアンスゴールドオリジナル勝手タグとか絶対るるぶに載せられないですしね!
おかげでとても充実した最終修行をステキな観光で締めくくることができました。記事を拝見させていただいた方、ありがとうございます。後ほど記事にまとめますので、ご覧いただければ幸いです。
1.旅程
この旅程だけですと、泊まりなしのタッチ修行に思えますが、旅作による宿泊付きの修行*3です。旅作のシンガポール路線(那覇 〜東京〜シンガポール)については、まるさん(id:kanamalu)の記事を参考にさせていただき、予約しました。
ここで紹介されているシンガポール旅作の前後に別途、羽田~那覇間のプレミアム旅割28を追加したものにしました。
タイムスケジュール(3泊4日)
1日目
イメージとしては1日目に沖縄往復してシンガポールへ到着、旅作ホテルで1泊。
日程 | 時刻 | 内訳 | 備考 |
---|---|---|---|
1日目 | 05:00 | 自宅出発 | |
07:00 | ANAラウンジでモーニングビール&ミルク | ||
07:55 | 羽田~那覇@プレミアムシート&GOZEN | 朝食 | |
11:00 | 那覇カードラウンジでシークワーサージュース | ||
11:55 | 那覇~成田@エコノミークラス | ||
14:30 | ANAラウンジでカレー&ビール&ミルク | 昼食 | |
16:50 | 成田~シンガポール@プレミアムエコノミー&機内食 | 夕食 | |
24:00 | チャンギ到着→SIM購入 | ||
25:00 | タクシーで旅作ホテル移動・宿泊 | 1泊目 |
2日目
2日目にまるまる1日観光して1泊。
日程 | 時刻 | 内訳 | 備考 |
---|---|---|---|
2日目 | 09:00 | 旅作ホテル出発&タクシーでベイエリアへへ | |
10:00 | MBS*4に荷物預け&MBSフードコートでチキンライス | 朝食 | |
11:00 | ベイエリア観光&マーライオン撮影&タクシーでオーチャードへ | ||
11:30 | オーチャードぶらぶら&マンゴーかき氷食べる&タグおじさんにタグ発注 | 昼食 | |
13:00 | ベイエリアに地下鉄で戻る&MBSチェックイン | ||
15:00 | 天空プールでバシャバシャ | ||
18:00 | タクシーでチリクラブへ・カニカニカニ | 夕食 | |
19:30 | タクシーでMBSに戻る・モールでショッピング | ||
21:00 | MBSに宿泊 | 2泊目 |
3日目
3日目も観光してその日の夜にシンガポールを飛び立ち、深夜便。
日程 | 時刻 | 内訳 | 備考 |
---|---|---|---|
3日目 | 09:30 | MBSチェックアウト | |
10:00 | タクシーでオーチャード&カフェ | 朝食 | |
11:00 | タグおじさんからタグ受取 | ||
11:30 | オーチャードぶらぶら&地下鉄でベイエリアへ | ||
12:30 | ラッフルズ見学 | ||
14:00 | リッツ・カールトン・シンガポールでアフタヌーンティー | 昼食 | |
17:00 | MBSで荷物受け取り&チャンギ国際空港へ | ||
20:00 | チャンギ到着&チェックイン | ||
21:00 | 国外エリアでマッサージ | ||
22:00 | SATSラウンジでタイガービール | 夕食 | |
24:35 | シンガポール~成田@プレミアムエコノミー深夜便 | 3泊目 |
4日目
4日目の朝に成田着。羽田に陸路で移動して那覇の往復をこなして終了。という全4日を丸々使う修行です。
日程 | 時刻 | 内訳 | 備考 |
---|---|---|---|
4日目 | 08:25 | 成田&リムジンバスで羽田へ | |
10:30 | 羽田で当日アップグレード | ||
11:00 | ANAラウンジでモーニングビール&ミルク | 朝食 | |
13:15 | 羽田~那覇@プレミアムシート&GOZEN | 昼食 | |
16:30 | 那覇ANAラウンジでミルク | ||
17:00 | 那覇~羽田@プレミアムシート&GOZEN | 夕食 | |
19:30 | 羽田空港到着 | ||
21:00 | 自宅到着 |
B787でプレミアムエコミークラスが搭載されていて、かつ価格がかなり安いので快適に修行できます。修行するにも、観光するにもとても効率がよい日程だったと思います。
まるさんの記事はいつもわかりやすくていつも勉強させていただいている*5のですが、シンガポール修行を考えてらっしゃる方にはこちらのガッツリSINタッチについての記事も参考になるとおもいます。
2.プレミアムポイント
第2修行での費用とプレミアムポイントは以下になります。
項目 | 内訳 |
---|---|
運賃 | ¥187,394 |
プレミアムポイント | 21,376 PP |
PP単価 | 8.32 |
トータル時間 | 88時間 |
この修業を敢行しようと思ったきっかけはAMFさん(id:anamileagefreak) の「ANAビジネス8万円でシンガポール!ホテル付き!」というややバグプランな旅作が出たことがあるという記事でした。
今年に入ってからはこういう爆安旅作はまだないようなのですが、それにしても3月まではシンガポールのプレミアムエコノミー便、あるいは旅作は相変わらず安いので、とても使い勝手のいい旅です。
3.感想
朝一のマリーナベイサンズスカイパークが忘れられなくて明日会社行きたくない… pic.twitter.com/oWf7O34Vw5
— へうぜん@595てぃあてぃあ♪ (@hexenpropos) 2017年1月24日
行くまではあんなに不安だった修行だったはずが、行ったらもう、シンガポールやマリーナベイサンズが好きになりすぎて、次の日会社にいきたくなくてしかたありませんでした・・・。そのくらい充実して、楽しかったです。
また、食事も、ホテルも奮発したと思いますが、航空券やプレミアムシートやラウンジでの食事に助けられていて、持ち出しの費用を確認してみると、全部で4万円位で楽しめてしまい、しかもプレミアムポイントがガッツリゲットできたので、OKA-SIN修行がやめられない修行になりそうです。